こくさい ぼうえき |
| perdagangan internasional, perdagangan antar negara |
| プルダガンガン イントゥルナシオナル, プルダガンガン アンタル ヌガラ |
びょうき に なる |
| jatuh sakit |
| ジャトゥー サキッ |
そうさ する |
| menyelidiki, mengusut, menyidik |
| ムニュリディキ, ムングスット, ムニィディック |
ばんてき |
| biadab, kasar, ganas |
| ビアダブ, カサル, ガナス |
じなん |
| anak laki-laki yang kedua |
| アナッ ラキ-ラキ ヤン クドゥア |
ひっくるめる |
| mengumpulkan, menjumlahkan, menyimpulkan, meringkaskan [Watashi no aisatsu wo hikkurukeru to = Me |
| ムングンプルカン, ムンジュムラーカン, ムニィンプルカン, ムリンカスカン[ワタシ ノ アイサツ ヲ ヒックルケル ト = ムリンカスカン サンブタン サヤ イニ.] |
げんぷく |
| acara mencapai kedewasaan |
| アチャラ ムンチャパイ クデワサアン |
はつよう |
| pengagungan [Kokui wo hatsuyou suru = Mengagungkan martabat negara]. |
| プナグンガン[コクイ ヲ ハツヨウ スル=ムンアグンカン マルタバッ ヌガラ] |
へんぼう する |
| berubah |
| ブルバー |
ほうこく する |
| menginformasikan |
| ムンインフォルマシカン |