あぶないところ で たすけられた |
| Hampir mati tapi bisa tertolong |
| ハンピル マティ タピ トゥルトロン |
ひきがね |
| pelatuk, picu [Hikigane wo hiku = Mencetuskan [perkara], memicu] |
| プラトゥック, ピチュ[ヒキガネ ヲ ヒク=ムンチュトゥスカン[プルカラ], ムミチュ] |
くわ |
| penggaruk, pacul |
| プンガルック |
かぶる |
| dirusak |
| ディルサック |
きんだいてき な |
| modern |
| モデルン |
しょっかく きかん |
| alat perasa |
| アラット プラサ |
きって |
| perangko |
| プランコ |
あんごう |
| kode, tulisan rahasia, kode rahasia |
| コデ, トゥリサン ラハシア, コデ ラハシア |
あげ しお |
| Air pasang |
| アイル パサン |
ひるがえる |
| berkibar-kibar [Hirugaette = Memikirkan atas, sebaliknya, di samping itu], menghidupkan, bergelomb |
| ブルキバル-キバル[ヒルガエッテ = ムミキルカン アタッス, スバリックニャ, ディ サンピン イトゥ], ムンヒドゥップカン, ブルグロンバン |