かざりけ |
| affectation |
| アフェックサシオン |
いばら |
| mawar liar, duri |
| マワル リアル, ドゥリ |
はやわかり |
| mengerti dengan mudah, cepat tanggap, mudah paham, buku pedoman [Hayawakari hito = Orang yang cepat |
| ムングルティ ドゥンガン ムダー, チュパッ タンガップ, ムダー パハム, ブク プドマン[ハヤワカリ ヒト=オラン ヤン チュパッ ムングルティ] |
ばくだん |
| bom |
| ボム |
はやさ |
| kecepatan |
| クチュパタン |
いまどき |
| pada masa sekarang ini, pada waktu ini, di masa kini |
| パダ マサ スカラン イニ, パダ ワックトゥ イニ, ディ マサ キニ |
まるはだか |
| telanjang bulat |
| トゥランジャン ブラット |
かい そうば |
| nilai beli. |
| ニライ ブリ |
びねつ |
| demam ringan, demam sedikit, sedikit demam |
| ドゥマ[ム]リンガン, ドゥマ[ム]スディキット, スディキッ ドゥマム |
はれやかな |
| bercahaya |
| ブルチャハヤ |