じょげん |
| kata pengantar, permulaan kata, kata pendahuluan, mukadimah |
| カタ プンガンタル, プルムラアン カタ, カタ プンダフルアン, ムカディマー |
じょうけい |
| pemandangan, penglihatan, tontonan |
| プマンダンガン, プンリハタン, トントナン |
ほさ |
| bantuan, pertolongan[Hosasuru = Membantu, menolong][Hosasha = Pembantu, asisten, wakil, Pegawai |
| バントゥアン, プルトロンガン.[ホサスル = ムンバントゥ, ムノロン].[ホサシャ = プンバントゥ, アシステン, ワキル, プガワイ アシステン] |
きかん |
| organ (tubuh) |
| オルガ (トゥブー) |
はなし ごえ |
| suara : bisik-bisik |
| スアラ : ビシック-ビシック |
ふうどう |
| terowongan angin |
| トゥロヲンガン アンギン |
にほんかい |
| lautan jepang |
| ラウタン ジュパン |
ちゅうおう とっぱ |
| pusat terobosan |
| プサッ トゥロボサン |
きまえ |
| kedermawanan, kemurahan hati |
| クドゥルマワナン, クムラハン ハティ |
より いじょう で ある |
| melebih |
| ムルビー |