ぞうげ の とう |
| menara gading |
| ムナラ ガディン |
じゅうてん しゅぎ |
| prioritas sistem |
| プリオリタッス システム |
ぼける |
| untuk berangsur-angsur, tumbuh pikun |
| ウントゥッ ブランスル アンスル, トゥンブー ピクン |
じちょう じかい |
| berhati-hati |
| ブルハティ-ハティ |
ろんぶん を かく |
| menulis tesis [disertasi, skripsi] |
| ムヌリッス テシッス[ディスルタシ, スクリップシ] |
なみだ が ぽろぽろ ながれ おちた |
| air mata mulai berderai |
| アイル マタ ムライ ブルドゥライ |
かいがい りょうど |
| daerah seberang |
| ダエラー スブラン |
でま |
| kabar angin, kabar bohong, penghasutan rakyat, propaganda palsu |
| カバル アンギン, カバル ボホン, プンハスタン ラックヤッ, プロパガンダ パルス |
きんば |
| gigi emas |
| ギギ ウマッス |
かいけつ |
| pemecahan, penyelesaian, pemberesan, resolusi, solusi. |
| プムチャハン, プニュルサイアン, プンベレサン, レソルシ, ソルシ |