めざまし |
| alarem |
| アラルム |
ふりだす |
| mengambil, menarik, menggambar |
| ムンガンビル, ムナリッ, ムンガンバル |
こが |
| lukisan kuno |
| ルキサン クノ |
き |
| waktu berkabung |
| ワクトゥ ブルカブン |
しょうじょ じだい |
| masa remaja |
| マサ ルマジャ |
げきしょう を うける |
| mendapat pujian setinggi langit |
| ムンダパット プジアン スティンギ ランギット |
みえる |
| terlihat, melek, kelihatan, tampak, nampak |
| トゥルリハット, ムレック, クリハタン, タンパック, ナンパック |
ほれぐすり |
| obat guna-guna, untuk mempermanis muka |
| オバッ グナ-グナ, ウントゥック ムンプルマニッス ムカ |
てんぼう |
| tinjauan |
| ティンジャウアン |
かいば |
| rumput ternak |
| ルンプッ トゥルナック |