| せいさく する |
| menghasilkan, memproduksi |
| ムンハシルカン、ムンプロドゥクシ |
| ふれぇばぁ |
| rasa |
| ラサ |
| ほくい |
| lintang utara |
| リンタン ウタラ |
| じっしょう する |
| membuktikan berdasarkan kenyataan |
| ムンブックティカン ブルダサルカン クニャタアン |
| かき かえる |
| untuk menulis ulang, untuk memperbarui |
| ウントゥック ムヌリッス ウラン, ウントゥック ムンプルバルイ |
| ぎねん を いだく |
| merasa curiga |
| ムラサ チュリガ |
| ひょっこり |
| diluardugaan, tiba-tiba, kebetulan |
| デルアルドゥガアン, ティバ-ティバ, クブトゥラン |
| おしゃべり |
| obrolan, celoteh, bualan, berceloteh, cakap-cakap |
| オブロラン, チュロテー, ブアラン, ブルチュロテー, チャカップ - チャカップ |
| ふっこう する |
| kembali ke sekolah, kembali ke bangku sekolah |
| クンバリ ク スコラ, クンバリ ク バンク スコラ |
| だいさんじ |
| nomor tiga, yang ketiga |
| ノモル ティガ, ヤン クティガ |