なんねん も |
| bertahun-tahun |
| ブルタフン - タフン |
ひんみん |
| orang miskin, kaum miskin, kaum gembel |
| オラン ミッスキン, カウム ミッスキン, カウム ゲンベル |
しゃかい ふくし |
| kesejahteraan masyarakat, sosial. |
| クスジャトゥラアン マシャラカット/ソシアル |
かんてん |
| cuaca dingin |
| チュアチャ ディンギン |
こんとく |
| ramah, hangat, bersahabat, tulus ikhlas, semacam |
| ラマー, ハンガッ, ブルサハバッ, トゥルッス イクラッス, スマチャム |
ひかり かがやく |
| terang benderang |
| トゥラン ブンドゥラン |
でんぷん |
| pati ubi |
| パティ ウビ |
ふくすう の ひと |
| dua orang atau lebih |
| ドゥア オラン アタウ ルビ |
ぐれころぉまん すたいる |
| Gaya Greco-Roman |
| ガヤ グレコ-ロマン |
まかせた |
| terserah |
| トゥルスラー |