しれいかん |
| instruktur |
| インッストゥルックトゥル |
ちり |
| kotoran, debu |
| コトラン, ドゥブ |
いける |
| bernyawa, hidup |
| ブルニャワ, ヒドゥップ |
かもん |
| konsultasi, penyelidikan |
| コンスルタシ, プニュリディカン |
たくみ |
| kemahiran |
| クマヒラン |
きんべん な |
| rajin, sungguh - sungguh |
| ラジン, スングー スングー |
さみしさ |
| kesepian, kesunyian, kelengangan |
| クスピアン, クスニィアン, クルンガンガン |
こうぶつ |
| makanan kesukaan, makanan kegemaran |
| マカナン クスカアン, マカナン クグマラン |
おしあう |
| berdesak-desakan, berdesak-desak, berdorong-dorongan |
| ブルドゥサック-ドゥサカン, ブルドゥサック-ドゥサック, ブルドロン-ドロンガン |
こどもっぽい |
| kebocah-bocahan, kekanak-kanakan |
| クボチャー ボチャハン, クカナック - カナカン |