しゃかいがく |
| ilmu masyarakat, ilmu sosial, sosiologi |
| イルム マシャラカッ, イルム ソシアル, ソシオロギ |
ごうふく |
| kebandelan, kebengalan, kengototan, ketegaran |
| クバンドゥラン, クブンガラン, クンゴトタン, クンゴトタン, クトゥガラン |
いちばんちゃ |
| pertama-grade teh (pemetikan pertama) |
| プルタマ-グリッ テー (プムティカン プルタマ) |
ちゃくそう |
| ide gagasan, konsepsi |
| イデ ガガサン, コンセップシ |
あじわう |
| Menikmati |
| ムラサイ, ムニックマティ |
なれなれしい |
| intim |
| インティム |
はないき |
| napas melalui hidung, orang senang |
| ナパッス ムラルイ ヒドゥン, オラン スナン |
しっこう いいん |
| pengurus |
| プングルッス |
まんげつ の よる |
| malam di bulan purnama |
| マラム ディ ブラン プルナマ |
けんきゃくか |
| bagus walker |
| バグッス ヲルクル |