きょうどう |
| kemitraan, kerjasama |
| クミトゥラアン, クルジャサマ |
わる |
| membelah |
| ムンブラー |
じゃぶ |
| jab (tinju) |
| ジャブ (ティンジュ) |
ひとり もの |
| satu orang, seseorang sendirian |
| サトゥ オラン, ススオラン スンディリアン |
だんてい |
| kepastian, kesimpulan, keputusan, ketetapan |
| クパスティアン, クシンプラン, クプトゥサン, クトゥタパン |
ふううん に じょうじる |
| mempergunakan kesempatan dalam goncangan masyarakat |
| ムンプルグナカン クスンパタン ダラム ゴンチャンガン マシャラカッ |
ほうまん |
| longgar [Houman na kei'ei = Mengelola sembarangan] |
| ロンガル[ホウマン ナ ケイ’エイ=ムングロラ スンバランガン] |
じょせつ |
| introduksi [tema], penjelasan, interpretasi, pengenalan |
| イントゥロドゥックシ [テマ], プンジュラサン, イントゥルプレタシ, プングナラン |
もっとよく |
| makin baik, bagusan |
| マキン バイック, バグサン |
かご |
| sangkar, keranjang |
| サンカル, クランジャン |