さくせん |
| siasat |
| シアサット |
しょうじる |
| terjadi, mendatangkan, bermunculan |
| トゥルジャディ, ムンダタンカン, ブルムンチュラン |
けんぎょう のうか |
| paruh waktu petani |
| パルー ワクトゥ プタニ |
だんたい |
| rombongan, organisasi |
| ロンボンガン, オルガニサシ |
いちにち |
| sehari, satu hari, seharian, sepanjang hari, sehari suntuk |
| スハリ, サトゥ ハリ, スハリアン, スパンジャン ハリ, スハリ スントゥック |
あんてな |
| anten, antena |
| アンテン, アンテナ |
ひるませる |
| menyabarkan hati |
| ムニャバルカン ハティ |
じょうこし |
| sejarah kuno |
| スジャラー クノ |
きゃんぷ |
| perkemahan |
| プルケマハン |
じつぶつ |
| barang nyata, barang itu sendiri,barang yang kongkrit , barang asli |
| バラン ニャタ, バラン イトゥ スンディリ,バラン ヤン コンクリッ , バランアスリ |