にくや |
| toko daging, tukang daging, penjual daging |
| トコ ダギン, トゥカン ダギン, プンジュアル ダギン |
きゃにすたあ |
| kaleng kecil |
| カレン クチル |
さいはん |
| cetak ulang |
| チェタック ウラン |
できる かぎり |
| sebisa mungkin |
| スビサ ムンキン |
けんたい |
| gabungan digunakan, kombinasi |
| ガブンガン ディグナカン, コンビナシ |
そうかん |
| tamasya |
| タマシャ |
ごうし |
| mengabadikan bersama [Eiyuu bochi ni goushi sareru = Diabadikan di makam pahlawan]. |
| ムンアバディカン ブルサマ,[エイユウ ボシ ニ ゴウシ サレル=ディアバディカン ディ マカム パーラワン] |
てんらんかい |
| pameran |
| パメラン |
みやこ |
| ibu kota, kota, pusat kekaisaran |
| イブ コタ, コタ, プサット クカイサラン |
れつを つくる |
| berbaris, membentuk barisan |
| ブルバリッス, ムンブントゥッ バリサン |