きのどく に おもう |
| mengasihani |
| ムンガシハニ |
どうめい の ひと |
| nama sama, nama serupa, orang yang senama |
| ナマ サマ, ナマ スルパ, オラン ヤン スナマ |
がいむしょう |
| departemen luar negeri |
| デパルトゥメン ルアル ヌグリ |
げすいこう |
| kanal, parit saluran air |
| カナル, パリッ サルラン アイル |
ひかり |
| cahaya, sinar |
| チャハヤ, シナル |
あるかり |
| garam alkali |
| ガラム アルカリ |
たばこ の がい |
| bahaya merokok |
| バハヤ ムロコック |
あいのて |
| selingan, intermiso, iringan musik |
| スリンガン, イントゥルメソ, イリンガン ムシック |
ぎたい |
| mimikri, usaha menyamakan diri dengan lingkungan sekitarnya |
| ミミクリ, ウサハ ムニャマカン ディリ デゥンガン リンクンガン スキタルニャ |
ほじょ どうし |
| kata kerja bantu |
| カタ クルジャ バントゥ |