ふくいく |
| harum, berbau wangi, semerbak |
| ハルム, ブルバウ ワンギ, スムルバッ |
しょうかい |
| pengenalan, perkenalan |
| プングナラン, プルクナラン |
とくちょう |
| ciri, ciri khas, kekhasan, keistimewaan |
| チリ, チリ カッス, クカサン, クイスティメワアン |
じんぶつぞう |
| gambar, gambar mengungkapkannya karakter, patung |
| ガンバル, ガンバル ムングンカップカン カラックトゥル, パトゥン |
はな を たかく する |
| harus bangga |
| ハルッス バンガ |
きりび |
| Shinto api-upacara pemurnian |
| シント アピ-ウパチャラ プムルニアン |
のけもの に なる |
| menjadi orang tersisih |
| ムンジャディ オラン トゥルシシー |
ほしうらない |
| primbon, nujum, astrologi, perbintangan, horoskop |
| プリンボン, ヌジュム, アストゥロロギ, プルビンタンガン, ホロスコップ |
にっちゅう |
| waktu siang |
| ワックトゥ シアン |
たけのふえ |
| suling bambu |
| スリン バンブ |