| しょり する |
| mengurus, menyelesaikan, membereskan, mengatur |
| ムングルッス, ムニュルサイカン, ムンベレッスカン, ムンガトゥル |
| こころね |
| tabiatnya |
| タビアットニャ |
| びゅうあ |
| viewer |
| ヴィウウェアル |
| へるす |
| kesehatan |
| クセハタン |
| いんだすとりある えんじにありんぐ |
| teknik industri |
| テックニック インドゥストゥリ |
| ひえ つのる |
| untuk mendapatkan dingin, untuk mendapatkan colder |
| ウントゥック ムンダパットカン コルドゥル |
| ふひつよう |
| tidak perlu, tidak ada gunanya |
| ティダッ プルル, ティダッ アダ グナニャ |
| げんごがく |
| ilmu bahasa, ilmu kebahasaan, linguistik |
| イルム バハサ, イルム クバハサアン, リングイスティック |
| じょうだん ばかり |
| main-main saja,olok-olok saja |
| マイン-マイン サジャ, オロック-オロック サジャ |
| ゆめ |
| mimpi, impian |
| ミンピ, インピアン |