ぎょうてん |
| fajar, pagi-pagi [Gyouten no hoshi no gotoshi = Jarang sekali, seperti bintang di pagi hari.] |
| ファジャル, パギ-パギ,[ギョウテン ノ ホシ ノ ゴトシ=ジャラン スカリ, スプルテイ ビンタン デイ パギ ハリ] |
ねむけ |
| kantuk, rasa mengantuk, perasaan kantuk |
| カントゥック, ラサ ムンガントゥック, プラサアン カントゥック |
けんたっきぃ |
| Kentucky |
| ケンタキ |
ひょうかい |
| blok es, gumpalan es yg terapung, air dingin |
| ブロック エッス, グンパラン エッス ヤン トゥラプン, アイル ディンギン |
かんつう する |
| menusuk, tembus, tusuk |
| ムヌスック, トゥンブッス, トゥスック |
がたり |
| bunyi tiruan terguncang-guncang [grek grek grek!] |
| ブニィ ティルアン トゥルグンチャン-グンチャン[グレック グレック グレック] |
じきょう |
| pengakuan,syahadat |
| プンガクアン, シャーダッ |
ふおん ぶんしょ |
| kobaran pamphlet |
| コバラン パンプレッ |
みずくさい |
| hambar |
| ハンバル |
かえって |
| justru, malah |
| ジュッストゥル, マラー |