| ごもっとも |
| memang begitulah |
| メマン ブギトゥラー |
| かりる |
| pinjam, meminjam, mengontrak |
| ピンジャム, ムミンジャム, ムンゴントゥラック |
| きとり |
| kepura-puraan |
| クプラ-プラアン |
| てんか する |
| menyalakan |
| ムニャラカン |
| けつぶつ |
| besar manusia, tokoh pahlawan, patut karakter |
| ブサル マヌシア, トコー パーラワン, パトゥッ カラクトゥル |
| ちゅうぶる |
| sudah dipakai, second hand |
| スダー ディパカイ, セコン ヘンッド |
| ちゅうりゅうしゃかい |
| kelas menengah |
| クラッス ムヌンガー |
| げきちん |
| tenggelamnya [kapal], tembak dan tenggelamkan |
| トゥングラムニャ[カパル], テンバック ダン トゥングラムカン |
| ちゃくちゃく |
| dengan mantap |
| ドゥンガン マンタプ |
| ふっこう けいかく |
| rencana pemulihan |
| ルンチャナ プムリハン |