ごせつ |
| lima festival |
| リマ フェスティヴァル |
こぶね |
| perahu kecil kerajinan |
| プラフ クチル クラジナン |
どうし |
| beliau |
| ブリアウ |
はれ いちじ こさめ |
| jelas, singkat dengan hujan ringan |
| ジュラッス, シンカッ ドゥンガン フジャン リンガン |
へんにゅう |
| pendaftaran |
| プンダフタラン |
ぼうはん |
| pencegahan kejahatan |
| プンチュガハン クジャハタン |
ひらく |
| membuka, , membuka [jalan, tanah], merintis, berbunga, bekembang, mekar, ada bedanya [Hiraitari sh |
| ムンブカ, ムンブカ[ジャラン, タナー], ムリンティッス, ブルブンガ, ブルクンバン, ムカル, アダ ベダニャ[ヒライタリ シボンダリ = クンバン クンピッス].[カサ ヲ ヒラク = ムン |
めぼしい |
| mengena di hati, menarik hati |
| ムングナ ディハティ, ムナリッ ハティ |
むだ で ある |
| secara boros |
| スチャラ ボロッス |
ちゅうふう |
| kelumpuhan syaraf, penyakit lumpuh |
| クルンプハン シャラフ, プニャキッ ルンプー |