きたない |
| cabul, keji, jijik |
| チャブル, ケジ, ジジック |
がいして |
| pada umumnya, rata-rata. |
| パダ ウムムニャ, ラタ ラタ |
ほうっておく |
| membiarkan, mengesampingkan, biarkan |
| ムンビアルカン, ムングサンピンカン, ビアルカン |
ちょうだいもの |
| hadiah |
| ハディアー |
ざいきん する |
| memegang jabatan |
| ムムガン ジャバタン |
げんいん けっか |
| hubungan sebab dan akibat, dan menimbulkan efek |
| フブンガン スバブ ダン アキバッ, ダン ムニンブルカン エフェック |
いっぱんか する |
| menjadi umum, lazim terpakai, memasyarakat |
| ムンジャディ ウムム, ラジム トゥルパカイ, ムマシャラカット |
かって |
| dapur |
| ダプル |
うちゅうせん |
| kapal angkasa |
| カパル アンカサ |
ひんずぅ |
| Hindu |
| ヒンドゥ |