ふきそく な せいかつ |
| hidup yang tak keruan, hidup yang tidak teratur |
| ヒドゥップ ヤン タック カルアン, ヒドゥップ ヤン ティダック トゥルアトゥル |
えれがんす |
| keanggunan |
| クアングナン |
ほんだな |
| lemari buku, rak buku |
| ルマリ ブク, ラック ブク |
いれずみ |
| tattooing |
| タットイン |
ざつぜん と |
| situasi kacau |
| シトゥアシ カチャウ |
けがれ |
| fadihat, kenajisan, uncleanness, pengotoran, noda |
| ファディハッ, クナジサン, アンクレネッス, プンゴトラン, ノダ |
ひよどり |
| nama burung |
| ナマ ブルン |
ふうが |
| keanggunan, baik rasa, rahmat, perbaikan |
| クアングナン, バイッ ラサ, ラーマッ, プルバイカン |
しゅだん ほうほう |
| daya upaya |
| ダヤ ウパヤ |
はつみみ |
| mendengar sesuatu untuk pertama kalinya, kabar baru [Hatsumimi da = Belum pernah mendengar]. |
| ムンドゥンガル ススアトゥ ウントゥック プルタマ カリニャ, カバル バル[ハツミミ ダ=ブルム プルナー ムンドゥンガル] |