ごういん な ひと |
| orang yang nekad, orang yang suka memaksa |
| オラン ヤン ネカット, オラン ヤン スカ ムマックサ |
こだい もうそう |
| megalomania, mimpi yang tak dapat dilaksanakan |
| メガロマニア, ミンピ ヤン タック ダパッ ディラクサナカン |
あうん |
| Aún, Om |
| アウン, オム |
はなし の いとぐち |
| pangkal percakapan |
| パンカル プルチャカパン |
かたむく |
| cenderung, ke kecondongan |
| チュンドゥルン, ク クチョンドンガン |
かじる |
| menggerogoti, menggigit, merongrong |
| ムングロゴティ, ムンギギッ, ムロンロン. |
らくや |
| bagian belakang panggung, kamar rias |
| バギアン ブラカン パングン, カマル リアス |
せんでん する |
| mempropagandakan, gembor-gemboran |
| ムンプロパガンダカン, グンボル - グンボラン |
しんけいしつ な |
| risau |
| リサウ |
かん |
| kesenangan |
| クスナンガン |