がいがある |
| pengaruhnya kurang baik |
| プンガルーニャ クラン バイック |
はつあん |
| gagasan, ide |
| ガガサン, イデ |
けいさん できる |
| dapat diperhitungkan |
| ダパット ディプルヒトゥンカン |
たえられる |
| dapat disebarkan |
| ダパット ディスバルカン |
じえい |
| perusahaan sendiri |
| プルサハアン スンディリ |
がしつ |
| kualitas gambar [film, video] |
| クアリタッス ガンバル[フィルム, ヴィデオ] |
ねんのため |
| supaya yakin, untuk lebih yakin lagi, untuk meyakinkan |
| スパヤ ヤキン, ウントゥック ルビー ヤキン ラギ, ウントゥック ムヤキンカン |
あらんかぎり |
| semua, sebisa mungkin |
| スムア, スビサ ムンキン |
ふじ |
| kurang tepat waktunya, dengan tidak disangka-sangka, kebetulan |
| クラン トゥパッ ワックトゥニャ, ドゥンガン ティダッ ディサンカ-サンカ, クブトゥラン |
いじける |
| tumbuh malu (dari sebuah rasa rendah diri) |
| トゥンブー マル (ダリ スブアー ラサ ルンダー ディリ) |