| たうんばる |
| Tahun Baru |
| タウン・バル |
| かんじょう |
| perasaan, rasa, emosi |
| プラサアン, ラサ, エモシ |
| こどう を うつ |
| berdebar |
| ブルドゥバル |
| らんよう |
| memaki maki, penyalahgunaan |
| ムマキ マキ, プニャラーグナアン |
| けんきゅう はっぴょう |
| publikasi penelitian, publikasi ilmiah |
| プブリカシ プヌリティアン, プブリカシ イルミアー |
| しぜん かがく |
| ilmu pengetahuan alam |
| イルム プングタフアン アラム |
| こびり つく |
| melengket |
| ムレンケッ |
| やま |
| gunung, tumpukan, onggokan, timbunan, puncak |
| グヌン, トゥンプカン, オンゴカン, ティンブナン, プンチャック |
| なまにえ |
| setengah matang |
| ストゥンガー マタン |
| きまかせ |
| sesukanya,semau-maunya. |
| ススカニャ, スマウ-マウニャ |