どくりつ こっか きょうどうたい |
| persemakmuran Negara negara merdeka |
| プルスマックムラン ヌガラ ヌガラ ムルデカ |
へいこう |
| keseimbangan |
| クスインバンガン |
ふあんない |
| ketidaktahuan, ketidakbiasaan |
| クティダックタフアン, クティダックビアサアン |
ろう する |
| bersusah payah, berpayah-payah |
| ブルスサー パヤー, ブルパヤー - パヤー |
はんれい |
| perkara yang sudah terjadi dalam pengadilan |
| プルカラ ヤン スダー トゥルジャディ ダラム プンガディラン |
げっぽう |
| laporan bulanan |
| ラポラン ブラナン |
ちょうりょく |
| daya dengar, pendengaran, ketajaman pendengaran |
| ダヤ ドゥンガル[プンドゥンガラン], クタジャマン プンドゥンガラン |
けん |
| karcis, kupon |
| カルチッス, クポン |
かけがね |
| pengait |
| プンガイッ |
ちゅうりつこく |
| kenetralan, netralitas, negara yang netral |
| クネトゥララン, ネトゥラリタス, ヌガラ ヤン ネトゥラル |