しょうねんじだい |
| masa kanak-kanak |
| マサ カナック - カナック |
げんしじん |
| manusia primitif |
| マヌシア プリミティフ |
どうどう めぐり |
| berputar - putar pada tempat yang sama |
| ブルプタル ー プタル パダ トゥンパッ ヤン サマ |
はいえな |
| anjing hutan |
| アンジン フタン |
ざいい |
| takhta, singgasana, pemerintahan, penguasaan, memerintah (penguasa) |
| タックタ, シンガサナ, プムリンタハン, プングアサアン, ムムリンター (プングアサ) |
ふへんせい |
| universalitas, keuniversalan, keumuman |
| ウニヴェルサリタス, クウニヴェルサラン, クウムマン |
こうりょ |
| pemikiran, pikiran |
| プミキラン, ピキラン |
ごがく |
| pelajaran bahasa |
| プラジャラン バハサ |
ふかふか した |
| empuk |
| ウンプッ |
いっさい |
| sekali atau dua kali,?berulang kali |
| スカリ アタウ ドゥア カリ, ブルラン カリ |