| はなごえ |
| suara sengau |
| スアラ スンガウ |
| ふっこ |
| kebangkitan kembali[model lama, kekuatan dahulu] |
| クバンキタン クンバリ[モデル ラマ, ククアタン ダフル] |
| はん しょくみん しゅぎ |
| anticolonialism |
| アンティコロニアリスム |
| はんりゅう どうたい |
| semiliquid |
| セミリクイド |
| どく の ある |
| berbisa |
| ブルビサ |
| きょうしゅう する |
| membabi buta |
| ムンバビ ブタ |
| ほようち |
| tempat rekreasi |
| トゥンパット レックレアシ |
| しだれる |
| membentur |
| ムンブントゥル |
| はんにえ |
| setengah direbus, setengah matang |
| ストゥンガー ディルブッス, ストゥンガー マタン |
| きえる |
| mati, padam, hilang, lenyap, menghilang |
| マティ, パダム, ヒラン, ルニャップ, ムンヒラン |