おそう |
| menyerang, menyergap, menerjang, menyerbu, melanggar |
| ムニュラン, ムニュルガップ, ムヌルジャン, ムニュルブ, ムランガル |
うけとり |
| penerimaan |
| プヌリマアン |
いまじぶん に |
| waktu begini, jam begini |
| ワックトゥ ブギニ, ジャム ブギニ |
ぞくみょう |
| nama umum, nama populer, nama sekuler |
| ナマ ウムム, ナマ ポプレル, ナマ スクレル |
つとめさき |
| tempat dinas, tempat tugas, tempat bekerja |
| トゥンパット ディナッス, トゥンパット トゥガッス, トゥンパット ブクルジャ |
けいしゅ |
| penjaga |
| プンジャガ |
じょうようご |
| bahasa sehari-hari |
| バハサ スハリ-ハリ |
どうがくねん |
| sama tahun di sekolah |
| サマ タフン ディ スコラー |
はり |
| akupunktur, pengobatan dengan tusuk jarum |
| アクプントゥル, プンゴバタン ドゥンガン トゥスック ジャルム |
はなじる |
| ingus, lendir |
| イングッス, ルンディル |