かんぼう |
| masuk angin |
| マスック アンギン |
せおい ぶくろ |
| ransel, tas punggung, kantong gendongan |
| ランセル, タッス プングン, カントン ゲンドンガン |
えこぉ |
| echo |
| エチョ |
だっきゃく する |
| membebaskan diri, melepaskan diri[dari] |
| ムンベバスカン ディリ, ムルパスカン ディリ[ダリ] |
あいろ を だかい する |
| Menemui jalan buntu |
| ムヌンプー ジャラン ブントゥ |
ひとかげ |
| bayangan, orang Michi ni hitokage ga nai = Tak tampak seorangpun di jalan., jiwa |
| バヤンガン, オラン[ミチ ニ ヒトカゲ ガ ナイ = タック タンパック スオランプン ディ ジャラン]ジワ |
どっく |
| galangan kapal, dok |
| ガランガン カパル, ドック |
ちゅうとう |
| kelas menengah |
| クラス ムヌンガ |
くぎ |
| paku |
| パク |
はこにわ |
| taman miniatur |
| タマン ミニアトゥル |