かんがえ を かえる |
| mengubah pikiran |
| ムングバー ピキラン |
びいち ぱらそる |
| payung penahan matahari pantai |
| パユン プナハン マタハリ パアンタイ |
いびき |
| dengkur |
| ドゥンクル |
あく |
| Buka, dibuka, terbuka, terkuak |
| ブカ, ディブカ, トゥルブカ, トゥルクアッ[ク] |
じぶん の ふちゅうい から |
| karena kelalaian, keteledoran diri sendiri |
| カルナ クラライアン/クトゥレドラン ディリ スンディリ |
ぎゃっこう |
| pergi ke belakang, mundur, [Jidai gyakkousuru = Melawan arus jaman]. |
| プルギ ク ブラカン, ムンドゥル,[ジダイ ギャッコウスル=ムラワン アルッス ジャマン] |
あだ ばたらき |
| Kegiatan[giat], sia sia |
| クギアタン[ギアッ], シア シア |
しりんだあ |
| silinder |
| シリンドゥル |
ほうとう |
| pedang suci |
| プダン スチ |
はる |
| mengadakan [pesta] |
| ムンガダカン[ペスタ] |