はり で さす |
| menusuk dengan jarum |
| ムヌスッ ドゥンガン ジャルム |
うれた |
| terjual |
| トゥルジュアル |
じゅたく いいんかい |
| Dewan Penyantun |
| デワン プニャントゥン |
しれい ほんぶ |
| mabes [markasbesar] |
| マブッス |
かけら |
| serpihan |
| スルピハン |
いしょく |
| warna berbeda, unik (satu) |
| ワルナ ブルベダ, ウニック (サトゥ) |
さらに |
| lebih jauh |
| ルビー ジャウー |
ごほう |
| kaidah, pemakaian bahasa, kaidah bahasa |
| カイダー, プマカイアン バハサ, カイダー バハサ |
はず |
| pasti, mesti, mestinya, seharusnya |
| パッスティ, ムッスティ, ムッスティニャ, スハルッスニャ |
こんじ |
| baru, baru-baru, masa kini, sekarang, yang baru, akhir-akhir ini, pada sekarang ini |
| バル, バル-バル, マサ キニ, スカラン, ヤン バル, アクヒル-アクヒル イニ, パダ スカラン イニ |