| とくちょう |
| sifat |
| シファット |
| ふつう の |
| awam |
| アワム |
| いつも とは かぎらない |
| tidak selalu? |
| ティダック スラル ~ |
| だくと |
| duct |
| ダック |
| がいちゅう |
| hama |
| ハマ |
| かて |
| santapan rohani |
| サンタパン ロハニ |
| あへん |
| Madat, candu, opium |
| マダッ, チャンドゥ, オピウム |
| かわりめ |
| berubah, program baru, transisi, pasak |
| ブルバー, プログラム バル, トゥランシシ, パサック |
| きみじか |
| kurang sabar, tergesa-gesa, terburu-buru, lekas marah, suka marah |
| クラン サバル, トゥルグサ-グサ, トゥルブル-ブル, ルカッス マラー, スカ マラー |
| むかし |
| purbakala, zaman purba, zaman dahulu, masa lampau |
| プルバカラ, ザマン プルバ, ザマン ダフル, マサ ランパウ |