きんいつ |
| sama rata, keseragaman |
| サマ ラタ, クスラガマン |
はんもん |
| penderitaan dalam hati[Hanmonsuru = Susah hati] |
| プンドゥリタアン ダラム ハティ[ハンモンスル=スサー ハティ] |
きがね |
| kebimbangan, ketakutan, kuatir |
| クビンバンガン, クタクタン, クアティル |
ふくしゅう する |
| mengulang, mengulangi |
| ムングラン, ムングランギ |
じぞう |
| Ksitigarbha (bodhisattva yang terlihat lebih dari anak-anak) |
| クシティガルバ (ボディサトゥア ヤン トゥルリハッ ルビー ダリ アナック-アナック) |
はったり |
| lagak, pura-pura[Kare wa hattari ga suki da = Dia suka main lagak belaka.] |
| ラガック, プラ-プラ[カレ ハ ハッタリ ガ スキ ダ=ディア スカ マイン ラガック ブラカ] |
ほんにん |
| orang itu sendiri, orang tersebut[Moshi watashi wa honnin naraba = Kalau saya di posisi orang terse |
| オラン イトゥ スンディリ, オラン トゥルスブッ.[モシ ワタシ ハ ホンニン ナラバ = カラウ サヤ ディ ポシシ オラン tersebut] |
ちょうせん |
| Korea, tantangan[perang] |
| コレア, タンタンガン[プラン] |
かがい じゅぎょう |
| pelajaran diluar kurikulum |
| プラジャラン ディルアル クリクルム |
ちょうろう |
| pemimpin, atasan, tokoh, senior, mengejek, menertawakan, menyindir, menghina |
| プミンピン, アタサン, トコー, セニオル, ムンゲジェック, ムヌルタワカン, ムニィンディル, ムンヒナ |