さきゆき |
| masa depan |
| マサ ドゥパン |
らくしゅ する |
| terima, sampai tangan |
| トゥリマ, サンパイ タンガン |
げいげき |
| penyerangan serangan |
| プニュランガン スランガン |
こじれる |
| untuk mendapatkan rumit |
| ウントゥック ムンダパットカン ルミッ |
おうる |
| dayung |
| ダユン |
ほろ よい |
| sedikit mabuk |
| スディキッ マブク |
ごむ |
| penghapus, karet [gum][Gouseigomu = Karet buatan][Tennengomu = Karet alam]. |
| プンハプッス, カレッ[ガム],[ゴウセイゴム=カレッ ブアタン][テンネン ゴム=カレッ アラム] |
ふれん ぞくせん |
| garis yang terputus-putus |
| ガリッス ヤン トゥルプトゥッス-プトゥッス |
べんさい |
| kelancaran berbicara, bakat bersifat kecakapan pidato, pembayaran, penyelesaian |
| クランチャラン ブルビチャラ, バカッ ブルシファッ クチャカパン ピダト, プンバヤラン, プニュルサイアン |
ふなあし |
| daya muat, kecepatan [kapal] |
| ダヤ ムアッ, クチュパタン[カパル] |