あじけない よのなか |
| Dunia yang sudah dirasa jemu |
| ドゥニア ヤン スダー ディラサ ジュム |
はせい |
| asal, perubahan |
| アサル, プルバハン |
かいきょく |
| pembukaan pos-kantor atau sentral telepon |
| プンブカアン ポッス カントル アタウ セントゥルラル テレポン |
ふうん に みまわれる |
| ditimpa kemalangan, tertimpa nasib jelek |
| ディティンパ クマランガン, トゥルティンパ ナシブ ジュレック |
はつばしょ |
| hari pertama turnamen yang Sumo |
| ハリ プルタマ トゥルナメン ヤン スモ |
かていけい |
| bentuk hipotesis |
| ブントゥック ヒポテシッス |
さこく |
| penutupan negara, isolasi negara |
| プヌトゥパン ヌガラ, イソラシ ヌガラ |
げんごがく |
| ilmu bahasa, ilmu kebahasaan, linguistik |
| イルム バハサ, イルム クバハサアン, リングイスティック |
じったい |
| fakta, situasi nyata , kebenaran |
| ファックタ, シトゥアシ ニャタ, クブナラン |
うた を うたう |
| bernyanyi, menyanyi |
| ブルニャニィ, ムニャニィ |