ちゅうしょうてき に する |
| mengabstrakan |
| ムンアブッストゥラカン |
はかどる |
| maju, berjalan dengan pesat [baik] |
| マジュ, ブルジャラン ドゥンガン プサット[バイック] |
へんかく |
| perubahan, pembaharuan |
| プルバハン, プンバハルアン |
はかせ |
| doktor |
| ドックトル |
どこ で あろうとも |
| dimanapun |
| ディマナプン |
ほうじゅん |
| masak, matang [minuman keras][Houjun na sake = Sake yang harum sekali] |
| マサック, マタン[ミヌマン クラッス].[ホウジュン ナ サケ = サケ ヤン ハルム スカリ] |
ぶれる |
| menyamarkan[foto, video dsb] |
| ムニャマルカン[フォト, ヴィデオ] |
いっそく |
| sebuah kemasan, seratus, sepasang (sepatu), keunggulan, fast runner |
| スブアー クマサン, スラトゥッス, スパサン (スパトゥ), クウングラン, ファスト ラヌル |
がいか |
| sorak kemenangan |
| ソラック クムナンガン |
じつがく |
| ilmu praktis |
| イルム プラックティッス |