かんり |
| manajemen, pengelolaan, pengusahaan, administrasi |
| マナジュムン, プングロラアン, プングサハアン, アドミニッストゥラシ |
かすたむかぁ |
| mobil kustom |
| モビル カスタム |
りすと に のせる |
| menyusun juri |
| ムニュスン ジュリ |
おうざ |
| tahta, singgasana |
| タフタ, シンガサナ |
たばねる |
| mengikat |
| ムンギカット |
こち |
| nama ikan laut (flathead fish) |
| ナマ イカン ラウッ (フラッヘッ フィッシュ) |
ひかれる |
| tergilas |
| トゥルギラッス |
じゅうすうねん |
| belasan tahun |
| ブラサン タフン |
なんじ まで でも まつ |
| sekalipun, biarpun[menunggu sampai jam berapa sekalipun ] |
| スカリプン, ビアルプン[ムヌング サンパイ ジャム ブラパ スカリプン] |
げんや |
| padang belantara, ladang, padang |
| パダン ブランタラ, ラダン, パダン |