て を くだす |
| turun tangan |
| トゥルン タンガン |
かる |
| berburu, memburu |
| ブルブル, ムンブル |
りょうじょく |
| malu, aib |
| マル, アイブ |
かむ |
| menggigit |
| ムンギギット |
ちょうほんにん |
| biang keladi, biang |
| ビアン クラディ, ビアン |
さいじつ |
| hari raya |
| ハリ ラヤ |
えせ きしゃ |
| wartawan gadungan |
| ワルタワン ガドゥンガン |
ばざある |
| bazaar |
| バザアル |
とくちょう |
| ciri, ciri khas, kekhasan, keistimewaan |
| チリ, チリ カッス, クカサン, クイスティメワアン |
ふんそう |
| sengketa, persengketaan, perselisihan, kericuhan, perselisihan, kelahi, pembantahan |
| スンケタ, プルスンケタアン, プルスリシハン, クリチュハン, プルスリシハン, クラヒ, プンバンタハン |