たんしゅく する |
| menyingkat, mempersingkat |
| ムニィンカッ, ムンプルシンカッ |
しごと が さんせき する |
| pekerjaan bertumpuk-tumpuk |
| プクルジャアン ブルトゥンプック-トゥンプック |
しょく |
| pekerjaan, jabatan |
| プクルジャアン, ジャバタン |
いもうと |
| adik perempuan (saya) |
| アディック プルンプアン (サヤ) |
ほうれい |
| undang-undang, dekrit |
| ウンダン-ウンダン, デックリッ |
たしか に |
| memang, menguatkan diri |
| メマン, ムングアットカン ディリ |
りよう する |
| menggunakan, memakai, memanfaatkan |
| ムングナカン, ムマカイ, ムマンファアットカン |
いかがわしい ほん |
| buku cabul |
| ブク チャブル |
あんち する |
| membaringkan, meletakkan[patung suci, mayat, dsb] |
| ムンバリンカン, ムルタッカン[パトゥン スチ, マヤッ ナド] |
ひけめ |
| menggambar ulang, kelemahan[Hikenme wo kanjiru = Merasa rendah diri] |
| ムンガンバル ウラン, クルマハン[ヒケンメ ノ カンジル=ムラサ ルンダー ディリ] |