せわ する |
| memberi pertolongan, memberi bantuan |
| ムンブリ プルトロンガン, ムンブリ バントゥアン |
かりかえ |
| refunding, konversi |
| レファンディン, コンヴェルシ |
さいてき な |
| optimal |
| オップティマル |
けんえき する |
| mengarantinakan |
| ムンガランティナカン |
たんしゅく する |
| menyingkat, mempersingkat |
| ムニィンカッ, ムンプルシンカッ |
ふみ わける |
| meneruskan, memperonyokkan[bahunya, vegetasi] |
| ムヌルッスカン, ムンプロニョッカン[バフニャ, ヴェグタシ] |
たこ たいかい |
| bergelas-gelasan |
| ブルグラッス - グラサン |
こいつ |
| orang ini, sesama ini, guy ini, orang ini, Bangsat! (waktu memaki) |
| オラン イニ, セサマ イニ, ガイ イニ, オラン イニ, バンサッ!(ワクトゥ ムマキ) |
じゅけい |
| akan dihukum, hukuman |
| アカン ディフクム, フクマン |
うで |
| lengan, kebolehan, kesanggupan, keahlian, ketrampilan |
| ルンガン, クボレハン, クサングパン, クアフリアン, クトゥランピラン |