| こうぎ |
| kuliah, ceramah |
| クリアー, チュラマー |
| おとなしい |
| patuh, lemah lembut, diam, sopan |
| パトゥー, ルマー ルンブット, ディアム, ソパン |
| かくれる |
| bersembunyi |
| ブルスンブニィ |
| ぼせん |
| depot kapal |
| デポッ カパル |
| はえる |
| kelihatan menyolok |
| クリハタン ムニョロッ |
| あまくち の |
| Ringan, mulut manis, kata-kata manis |
| リンガン, ムルッ[ト]マニス, カタ カタ マニス |
| がくりょう |
| asrama mahasiswa |
| アスラマ マハシスワ |
| ほうてん |
| kitab undang-undang[Houten genkou = Kitab undang-undang yang berlaku], kamus peribahasa, buku saku, |
| キタブ ウンダン-ウンダン[ホウテン ゲンコウ = キタブ ウンダン-ウンダン ヤン ブルラク]., カムッス プリバハサ, ブク サク, ブク ヤン ブルハルガ, バダン フクム, コデ フクム |
| なかま |
| sekutu |
| スクトゥ |
| ほお を ふくらます |
| menggembungkan pipi |
| ムングンブンカン ピピ |