せいせき |
| hasil, prestasi |
| ハシル, プレッスタシ |
さとる |
| insaf, sadar, yakin |
| インサフ, サダル, ヤキン |
ころし あう |
| bunuh-membunuh, berbunuh-bunuhan |
| ブヌー - ムンブヌー, ブルブヌー - ブヌハン |
ざいい |
| takhta, singgasana, pemerintahan, penguasaan, memerintah (penguasa) |
| タックタ, シンガサナ, プムリンタハン, プングアサアン, ムムリンター (プングアサ) |
さいわい |
| bahagia, nasib baik, untung baik |
| バハギア, ナシブ バイック, ウントゥン バイック |
あさ しゃん |
| keramas di pagi hari |
| クラマス ディ パギ ハリ |
かくじゅう |
| perluasan |
| プルルアサン |
はぎれ |
| garing, yang jelas dan singkat[Hagire ga warui = Ucapannya kurang jelas] |
| ガリン, ヤン ジュラッス ダン シンカッ[ハギレ ガ ワルイ=ウチャパンニャ クラン ジュラッス] |
およぎかた |
| cara berenang |
| チャラ ブルナン |
すいぞう |
| kelenjar getah bening |
| クルンジャル グター ブニン |