せいしょくしゃ |
| alim ulama |
| アリム ウラマ |
げしゅく |
| kos, pemondokan, pondokan |
| コス, プモンドカン, ポンドカン |
かな まじりぶん |
| dicampur menulis (karakter dan kana) |
| ディチャンプル ムヌリッス (カラクトゥル ダン カナ) |
あまくち の さけ |
| Sake yang tidak keras. |
| サケ ヤン ティダック クラス |
けいやく |
| perjanjian, persetujuan, kontrak |
| プルジャンジアン, プルストゥジュアン, コントゥラック |
こく する |
| mengentalkan |
| ムングンタルカン |
ひっぱたく |
| ke menepak, untuk mogok |
| ク ムヌパッ, ウントゥッ モゴッ |
はつあん する |
| mencetuskan gagasan, ide |
| ムンチュトゥッスカン ガガサン / イデ |
でふぉると |
| keadaan awal |
| クアダアン アワル |
ぎょうてん |
| fajar, pagi-pagi [Gyouten no hoshi no gotoshi = Jarang sekali, seperti bintang di pagi hari.] |
| ファジャル, パギ-パギ,[ギョウテン ノ ホシ ノ ゴトシ=ジャラン スカリ, スプルテイ ビンタン デイ パギ ハリ] |