きんいつ |
| sama rata, keseragaman |
| サマ ラタ, クスラガマン |
ちゅうせっき じだい |
| zaman batu tengah |
| ザマン バトゥ トゥンガ |
ふしょぞん |
| kelalaian, kurang bijaksana |
| クラライアン, クラン ビジャックサナ |
ぜんし じだい |
| prasejarah periode |
| プラスジャラー ペリオデ |
じつげん |
| pemenuhan, realisasi,pewujudan, terwujudnya, realisasi |
| プムヌハン, レアリサシ, プウジュダン, トゥルウジュドニャ, レアリサシ |
ひぃろお |
| pahlawan |
| パーラワン |
うき |
| pelampung |
| プランプン |
いき |
| nafas |
| ナファッス |
ふゆき とどき |
| kurang perhatian, kurang pantas[pelayan] |
| クラン プルハティアン, クラン パンタッス[プラヤン] |
えんてんか |
| di bawah terik matahari |
| ディ バワー トゥリック マタハリ |