おかね |
| uang, duit |
| ウアン, ドゥイット |
かがく ぎじゅつ ちょうかん |
| Direktur Jenderal Lembaga Ilmu Pengetahuan dan Teknologi |
| ディレクトゥル ジェンドゥラル ルンバガ イルム プングタフアン ダン テクノロギ |
はんぎゃくしゃ |
| pemberontak, pengkhianat, pembelot |
| プンブロンタッ, プンヒアナッ, プンブロッ |
あっこう |
| Menghina, kejahatan, fitnah, kesalahan, penyalahgunaan |
| ムンヒナ, クジャハタン, フィットゥナー, クサラハン, プニャラーグナアン |
けいかいしん |
| sifat hati-hati |
| シファッ ハティ-ハティ |
ああいう ふうに |
| Dibuat seperti itu |
| スチャラ ブギトゥ |
いわてけん |
| Prefektur di wilayah Touhoku |
| プルフェックトゥル ディ ウィラヤー トホク |
そうかん |
| tamasya |
| タマシャ |
でんせんびょう |
| wabah, penyakit menular |
| ワバー, プニャキット ムヌラル |
かこ |
| dahulu, lampau, masa lalu, dalam waktu lampau |
| ダフル, ランパウ, マサ ラル, ダラム ワクトゥ ランパウ |