| せいふく を きている |
| berseragam |
| ブルスラガム |
| ほんまつ |
| asal dan efek, ujung dan pangkal[Honmatsu wo ayamaru = Keliru mana ujung mana pangka][Honmatsu tent |
| アサル ダン エフェック, ウジュン ダン パンカル[ホンマツ ヲ アヤマル = クリル マナ ウジュン マナ パンカル][Honmatsu tentou = Terbalik ujung pangk |
| はな つまみ |
| membosankan, orang kasar |
| ムンボサンカン, オラン カサル |
| ちらちら |
| tercilap-cilap, pengibaran, intermittently |
| トゥルチラップ-チラップ, プンギバラン, イントゥルミットゥントゥリ |
| やま の いただき |
| puncak gunung |
| プンチャック グヌン |
| はんりょ |
| teman hidup, pendamping |
| トゥマン ヒドゥップ, プンダンピン |
| いりょうひん |
| obat-obatan |
| オバッ-オバタン |
| じょうねつてき |
| bergairah, penuh gairah |
| ブルガイラー, プヌー ガイラー |
| べんめい |
| maaf, alasan, penjelasan, pertahanan |
| マアフ, アラサン, プンジュラサン, プルタハナン |
| ぐしゃ ぐしゃ |
| basah kuyup |
| バサー クユップ |