こうてい |
| kaisar |
| カイサル |
こども を さずかる |
| dikaruniai anak |
| ディカルニアイ アナック |
いかなる ばあい でも |
| dalam keadaan bagaimanapun juga |
| ダラム クアダアン バガイマナプン ジュガ |
はんぷくする |
| mengulang, mengulangi |
| ムングラン, ムングランギ |
こり かたまり |
| antusias, fanatik |
| アントゥシアッス, ファナティック |
じゅうに ひとえ |
| bandot upacara pengadilan pakaian |
| バンドッ ウパチャラ プンガディラン パカイアン |
じてん |
| rotasi, putaran, spin, turning, perkisaran [bintang] |
| ロタシ, プタラン, スピン, トゥルニン, プルキサラン [ビンタン] |
ごうもん |
| siksaan, penyiksaan |
| シックサアン, プニィックサアン |
かいしゃ |
| badan hukum, perseroan, perusahaan |
| バダン フクム, プルセロアン, プルサハアン |
げっぷ |
| sendawa, bunyi yang keluar dari kerongkongan [karena kekenyangan] |
| スンダワ, ブニィ ヤン クルアル ダリ クロンコンガン[カルナ ククニャンガン] |