はいそさえてい |
| masyarakat tinggi |
| マシャラカッ ティンギ |
こようしゃ |
| majikan, pengusaha |
| マジカン, プングサハ |
あすふぁると |
| Aspal |
| アッスパル, ブランキン |
がいこくじんきゃく |
| tamu asing |
| タム アシン |
あさり |
| Kepah batu, kerang |
| ムンチャリ, クパー バトゥ, クラン |
ほんしん |
| hati kecil, suara hati, isi hati, isi dada |
| ハティ クチル, スアラ ハティ, イシ ハティ, イシ ダダ |
けやき |
| nama pohon. |
| ナマ ポホン |
よく |
| nafsu, kemauan, dengan rajin |
| ナフス, クマウアン, ドゥンガン ラジン |
ほね おり おしみ |
| kemalasan, hemat diri [Hone'oshimisuru = Bermalas-malasan][Hone'oshimishinai = Bekerja keras] |
| クマラサン, ヘマッ ディリ[ホネ'オシミスル = ブルマラッス-マラサン][ホネ'オシミシナイ = ブクルジャ クラッス] |
はんぱつ |
| tentangan |
| トゥンタンガン |