かたな ふたふり |
| dua bilah pedang |
| ドゥア ビラー プダン |
きそん |
| yang sudah ada, yang sekarang berlaku |
| ヤン スダー アダ, ヤン スカラン ブルラク |
てんらんかい |
| pameran |
| パメラン |
よくぼう |
| idam idaman, damba |
| イダム イダマン, ダンバ |
ざっし |
| jurnal, majalah. [Kono furu-zasshi o sutemasho = Mari kita buang majalah bekas ini]. |
| ジュルナル, マジャラー. [コノ フル-ザッシ ヲ ステマショ = マリ キタ ブアン マジャラー ブカッス イニ]. |
はらいせ |
| pembalasan, pembalasan dendam |
| プンバラサン, プンバラサン ドゥンダム |
ぎむ を はたす |
| memenuhi kewajiban, berdarma |
| ムムヌヒ クワジバン, ブルダルマ |
いんであな |
| Indiana |
| インディアナ |
せいけい |
| nafkah, rezeki, mata pencarian |
| ナフカー, ルズキ, マタ プンチャリアン |
かます |
| karung yang dibuat dari jerami |
| カルン ヤン ディブアッ ダリ ジュラミ |