かんそうき |
| periode kering, musim kemarau |
| ペリオデ クリン, ムシム クマラウ |
はしり づかい |
| pesuruh |
| プスルー |
かんつう する |
| menusuk, tembus, tusuk |
| ムヌスック, トゥンブッス, トゥスック |
ふへん |
| tak berubah, konstan, kekal, tetap, selama-lamanya, tidak memihak, netral, umum, universal. |
| タック ブルバー, コンスタン, クカル, トゥタップ, スラマーラマニャ, ティダック ムミハック, ネトゥラル, ウムム, ウニヴェルサル |
ほそい め |
| mata sipit |
| マタ シピッ |
へらず ぐち |
| [Frasa]pembicaraan yang kurang sopan[Herazuguchi wo tataku = Mencela karena tak berhasil] |
| [フラサ]プンビチャラアン ヤン クラン ソパン.[ヘラズグチヲ タタク = ムンチュラ カルナ タック ブルハシル] |
ひき おとす |
| untuk memisahkan, untuk melepaskan, untuk membongkar |
| ウントゥック ムミサーカン, ウントゥッ ムルパッスカン, ウントゥック ムンボンカル |
じ が でる |
| untuk memperlihatkan diri, untuk memperlihatkan bulu |
| ウントゥック ムンプルリハットカン ディリ, ウントゥック ムンプルリハットカン ブル |
やくぶん |
| penjabaran |
| プンジャバラン |
でべぇと |
| perdebatan |
| プルドゥバタン |